Now Loading...

Now Loading...

『Jazz Loft ジャズ・ロフト』公式サイト

著名人の方々から推薦コメントをいただきました。
『Jazz Loft ジャズ・ロフト』公式サイト
10月15日(金)よりBunkamura ル・シネマほか 全国順次公開10月15日(金)よりBunkamura ル・シネマほか 全国順次公開
ユージーン・スミスの住むロフトで繰り広げられた、ジャズ・ミュージシャンたちの熱狂のセッション

ユージーン・スミスの住むロフトで繰り広げられた、
ジャズ・ミュージシャンたちの熱狂のセッション

写真家、ユージーン・スミス(1918-1978)。戦場カメラマンとして活動後、当時絶大な影響力を誇った雑誌「ライフ」などで意欲的な作品を数多く発表、70年代には水俣病患者を捉えた写真集によって世界に衝撃を与え、のちにジョニー・デップ主演『MINAMATA―ミナマタ―』として映画化もされた。そんな彼が1950年代半ばから住んでいたマンハッタンのロフトには、連日連夜様々なジャズ・ミュージシャンが出入りし、ジャムセッションを繰り広げていた。「ライフ」編集部との軋轢や家族の不和を抱え、逃げるようにこの地へ移り住んだスミスは、ただ純粋に音楽を楽しむためだけに集まった彼らの自由奔放な演奏をつぶさに録音し、シャッターを切ることに没頭する。そのむせ返るような熱気を余すところなく伝えるのがこのドキュメンタリー映画『ジャズ・ロフト』である。

知られざるアーティストからセロニアス・モンクら大物まで
彼らの自由な演奏が、天才写真家の運命を変えた

花屋の問屋街に位置する5階建ての薄暗いロフトに集まったのは既に絶頂期を迎えていたセロニアス・モンクや作曲家・ピアニストとして名を馳せる前のカーラ・ブレイをはじめ、ズート・シムズ、ホール・オーヴァトン、ロニー・フリーといった名うてのミュージシャンたち。彼らの一挙手一投足を逃すまいと部屋中に録音用の配線を張り巡らせ、何千枚もの写真を撮るスミス。このユニークなコラボは8年間にわたったという。単なる記録の域を超えて浮き彫りとなるのはジャズ・ミュージシャンたちの圧倒的な存在感、刹那的な生き様、そして彼らとの交流を通して、人生の岐路に立たされていたひとりの写真家が抱く新たな決意。また歴史的な報道写真の数々を生み出してきた暗室での孤独な作業やユーモアと気難しさを併せ持つスミスの複雑なパーソナリティが多くの証言者によって明かされる。さらにはのちにタウンホールでの名演として結実するモンクとオーヴァトンのリハーサルや打ち合わせ風景など、今まで公になることのなかった貴重なやりとりも注目のひとつ。まさに今その場で起こる奇跡に立ち会っているかのような臨場感を存分に堪能できる。

出演:サム・スティーブンソン、カーラ・ブレイ、スティーヴ・ライヒ、ビル・クロウ、デイヴィッド・アムラム、ジェイソン・モラン、ビル・ピアース
(以下、写真/声のみ)セロニアス・モンク、ズート・シムズ、ホール・オーヴァトン

プロデューサー:カルヴィン・スキャッグス、サム・スティーブンソン│編集:ジョナサン・J・ジョンソン│撮影:トム・ハーウィッツ│録音:ピーター・ミラー│脚本・プロデューサー・監督:サラ・フィシュコ
配給・宣伝:マーメイドフィルム コピアポア・フィルム│宣伝:VALERIA
原題:The Jazz Loft According to W. Eugene Smith
2015年│89分│イギリス│英語│B&W、カラー│ヴィスタサイズ│5.1ch

ユージーン・スミスの住むロフトで繰り広げられた、ジャズ・ミュージシャンたちの熱狂のセッション
COMMENTS
こういう時代が確かにあったことを、ユージーン・スミスは残してくれた。
いつも何処かからジャムセッションが聞こえる街の熱気、ざわめき、煙草の煙、躍動感と気怠さが焼きつけられた写真の数々に懐かしさを憶える。
その歴史の中に僕もいた。
渡辺貞夫(音楽家)
ジャズと写真に埋もれる暮らし、音楽の熱に鼓舞されながら写真を作り上げたスミスの姿、暗室での仕事の様子は必見だ。音も光景も記録し続け、目撃者になることに執着し没頭し破綻しても起き上がるスミスの人生を見た。
在本彌生(写真家)
『ジャズ・ロフト』は、貴重なテープの音源とあわせると、とてもユニークな「生の記録」としての価値を持つのではないかと思う。
偉大な写真家、ユージン・スミスの、思いがけない、新たな貌を浮かび上がらせる作品といえるだろう。
飯沢耕太郎(写真評論家)
夢中で見ているうちにこの時代のこのアパートに出入りしているジャズメンになっていた。
一体どれほど天文学的なシャッターチャンスを彼は逃し続けたのか。
全てをそぎ落として彼が暗室の中でハイライトしたかったものは何なのか。
僕はただただそこに生まれようとする音楽の声を耳をそばだてて聴き続けた。
大江千里(音楽家)
タウンホールの為のアレンジ作業、モンクとオーヴァトンの会話やリハーサルシーンは見応えがある。モンクの肉声があれだけ聞けるのもレア。私が青春を捧げた80年代終頃のNYでの夜な夜なのセッションを昨日の事のように思い出す。
大西順子(ピアニスト)
ニューヨークにはこのような「非公式なクラブ=ロフト」がいくつもあって、街のいたる所で信じられないような夜が繰り広げられていたのだろう。それはJAZZが間違いなくストリートミュージックだった証であり、だからこそ本当に街に行って体感しないとわからない文化があったのだ。これはまだニューヨークという街にロマンがあった頃の話だ。
川口潤(映画監督『77BOADRUM』『狂猿』)
本作は写真家のドキュメントであり、タイトルに冠されるほど「ジャズ」は登場しない。だが、多くの人々が茫漠としかイメージしていない「NYのロフト」という文化をこれほど的確に魅力的に捉えている映画は無いだろう。そこで生じる「ジャズ」とのパートナーシップのフォトジェニックさよ。
菊地成孔(音楽家 / 文筆家)
写真をしていないと魂が消えてしまうひとと、音楽をしていないと魂が消えてしまうひとの邂逅。 文字通り心身を捧げて取り組むそのすがたに、私はどのくらい本気になれているだろうかと、いままでとこれからのことを考えました。
木村和平(写真家)
ユージーン・スミスの素晴らしい写真の秘密の一端が、彼の人生とともに映り込む。ロフトは彼の後半生。沢山の写真。NY.そこに集まった時代のジャズメンたち。彼が凝りまくって録音した音も貴重だ。
坂田明(ミュージシャン)
名誉ある職も家族も捨て、再び返り咲くまでの、世間から忘れ去られた数年間。何の変哲も無いロフトの中で起きた刹那的な創造の輝く一瞬一瞬が、最も濃密な時間だったのではないか。これ以上に鼓舞されることはない。
荘子it [Dos Monos](トラックメイカー/ラッパー)
これは“ロフト・ジャズ・ムーブメント”の映画ではない。伝説のカメラマンが作ったNYのジャズメンたちの“部室”みたいな場所のドキュメントだ。ズート・シムズもセロニアス・モンク、カーラ・ブレイも通ったこの場所で起きた奇跡のような時間の記録。歴史から零れ落ちてしまうはずだった言葉があまりに眩しく、生々しい。
柳樂光隆(音楽評論家)
ユージーン・スミスが写真でしか映らないのに、
ジャズミュージシャン達は音しか残さないのに、何というカッコいい映画でしょう...
証言者達によって8年という時間の不安定を知ったことは奇跡ね、創造的に生きたいと思った...
夏木マリ
MINAMATAで知られる天才写真家ユージーン・スミスがニューヨークのロフトを拠点にした1950~60年代はジャズが大きく様変わりする時期で、夜な夜な出入りしていたミュージシャンたちの演奏を彼がテープにとらえた姿は興味の尽きない記録です。
ピーター・バラカン(ブロードキャスター)
不思議な映画ですね。89分間、身動きも出来ずに魅入ってしまった。
「MINAMATA(水俣)」で高名なユージーン・スミスが、こんな音と映像を残していたなんて……。
50年代、夢中だったズート・シムスとセロニアス・モンクの姿と鮮明な音が、私には特に貴重でありがたい。
湯川れい子(音楽評論・作詞)
THEATERS
地域 劇場名 公開日
北海道 札幌市 サツゲキ 上映終了
函館市 シネマアイリス 上映終了
東北 仙台市 フォーラム仙台 上映終了
山形市 フォーラム山形 上映終了
関東 渋谷区 Bunkamura ル・シネマ 上映終了
立川市 立川シネマシティ 上映終了
武蔵野市 アップリンク吉祥寺 上映終了
世田谷区 下高井戸シネマ 上映終了
新宿区 K's cinema 上映終了
青梅市 シネマネコ 4月22日
横浜市 シネマ・ジャック & ベティ 上映終了
川崎市 川崎市アートセンター 上映終了
厚木市 あつぎのえいがかん kiki 上映終了
逗子市 シネマ・アミーゴ 上映終了
藤沢市 シネコヤ 上映終了
柏市 キネマ旬報シアター 上映終了
高崎市 シネマテークたかさき 上映終了
甲信越静 新潟市 シネ・ウインド 上映終了
上越市 高田世界館 上映終了
松本市 松本CINEMAセレクト 上映終了
上田市 上田映劇 上映終了
静岡市 静岡シネ・ギャラリー 上映終了
浜松市 シネマe_ra 上映終了
中部・北陸 名古屋市 名古屋シネマテーク 上映終了
名古屋市 名演小劇場 上映終了
刈谷市 刈谷日劇 上映終了
富山市 ほとり座 上映終了
高岡市 ダ・フレンズ 上映終了
金沢市 シネモンド 上映終了
福井市 福井メトロ劇場 上映終了
関西 大阪市 シアタス心斎橋 上映終了
大阪市 シネ・ヌーヴォX 上映終了
京都市 アップリンク京都 上映終了
神戸市 神戸アートビレッジセンター 上映終了
中国・四国 岡山市 シネマ・クレール丸の内 上映終了
広島市 横川シネマ 上映終了
尾道市 シネマ尾道 上映終了
松山市 シネマルナティック 上映終了
九州・沖縄 福岡市 KBCシネマ 上映終了
佐賀市 シアター・シエマ 上映終了
唐津市 THEATER ENYA 上映終了
熊本市 Denkikan 上映終了
大分市 シネマ5 上映終了
日田市 シネマテークリベルテ 上映終了
宮崎市 宮崎キネマ館 上映終了
鹿児島市 ガーデンズシネマ 上映終了
那覇市 桜坂劇場 上映終了
Self-portrait, W. Eugene Smith, ©1959 The Heirs of W. Eugene Smith.
©2015 The Heirs of W. Eugene Smith